2021.06.01
梅雨入り
こんにちわ。工務の脇川です。例年より早く梅雨入りしましたね。
建築に携わるものとしては、雨の影響で工程が読めず苦労する時期です。早く開けてほしいと思う一方で熱くなるのも嫌だなという葛藤があります(笑)
さて、話は変わるのですが、鳴門撫養町で建売工事が始まりました。
基礎工事の中で、スラブ(基礎の床の部分)を打設する工程で大事なのが、タッピングという工程です。これはコンクリート内の気泡を外に出して密度を上げることです。

晴れのうちに立ち上がりも無事に打設が終わりました。

基礎屋さんお世話になりました。
今月中旬に上棟予定です。梅雨が明ければ熱くなりますが大工さん等の関係者の皆様、よろしくお願いします。